こんにちは。コバです!
今回は「タバコミュニケーションは出世につながるか」についてお話します。
読者の方で
と思っている方は多いのではないでしょうか。
今回はそのような方向けに「タバコミュニケーションは出世につながるか」について説明していきます。
タバコミュニケーションは出世につながる?
早速回答ですが、タバコを吸うだけで出世ができるわけありません。
ただ、タバコを吸うことで出世につながるきっかけを見つけることはできるかもしれません。
タバコを吸うことによるメリットとデメリット見極め、後悔のないよう判断しましょう。
タバコによるメリット

→ 喫煙室に行くことで普段仕事上では会えないような幹部と会えるチャンスがあります。
また、頻繁に通うことで顔や名前を覚えてもらえる可能性も上がります。
→ 密室空間だとそれとなく心の距離感が近づきます。
タバコという共通の話題もあり、コミュケーションを取りやすい環境でもあります。
また、幹部の方と二人っきりになれば、自分を売り込む絶好のチャンスです。
タバコによるデメリット

→ ご存知の通り、タバコを吸うことによる健康面への悪影響は計り知れません。
寿命も縮み、仕事・私生活に支障が出るレベルでの影響が出る可能性もあります。
→ 年々タバコの価格は上がっており、近年はランチができるくらいの価格になっています。
タバコだけでなく、セットのコーヒーやタバコを吸うことによる健康被害の治療費もかかる可能性があります。
→ タバコを吸っているだけでニオイがつき、無条件に嫌われることがあります。
もし周囲にタバコが嫌いな人がいれば、十分配慮するようにしましょう。
まとめ
タバコにより出世につながる人脈を増やすきっかけを得ることはできます。
ただ、同時に自分自身を肉体的にも金銭的にも傷つけることになります。
近年はフリースペースのようなエリアを設ける会社もあり、喫煙室でのタバコミュニケーションが全てではありません。
これから吸おうと考えている方は今一度自分自身にとって何が大事なのか見極め、判断いただければと思います。
何があっても責任の所在は自分自身です。
それでは!
コメント